管理番号 | 新品 :12980297 | 発売日 | 2024/08/30 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 12980297 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
(萩焼)井戸茶碗 11代高麗(田原)陶兵衞作 口径14.2㎝ 高さ7.5㎝ 高台5.2㎝ 共箱 共布 陶歴付き 茶道をしていた義母が遺した品です。 長年に渡り使い込まれたことでいわゆる萩の七化けと言われる趣きのある景色に仕上がっています。正面の釉流れも鑑賞ポイントです。 若かりし頃、萩に旅行した時には買いたくてもとても手が出なかった著名な陶芸家の品です。(初代は深川萩の祖 李勺光) どこもワレカケのない美品です。 今回格安に出品します。 十一代 田原陶兵衛 1956年没 十代陶兵衛の長男として山口県長門市に生まれる。本名を忠太郎。 1943年技術保存窯に指定。1947年芸術陶器窯に認定。