管理番号 | 新品 :30125069 | 発売日 | 2024/10/15 | 定価 | 12,700円 | 型番 | 30125069 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本で栽培した【和綿】で出来た、ころんとまぁるいショルダーバッグ。赤ちゃんの肌にも優しいオーガニックコットン100%なので、マザーズバッグにもオススメです。底は五角形になっていて収納力もバッチリ。ポーチやペットボトル、お弁当が入るサイズで公園やご近所のお散歩に使えます。柔らかい和綿を使用しているため自立はしませんが、生地は厚みがあり底板が入っています。流木を削り柿渋染めをした手作りボタンがポイントで、天然の生成り色はどんなお洋服にも合います。<サイズ>横巾…約30㎝縦…約30㎝<重さ>約215g<ショルダー紐の長さ>約115㎝日本製<素材>表;ガラ紡 綿100%内側;キャンバス 綿100%▷▶お手入れ◀◁・お洗濯は手洗いで揉まずに静かに押し洗いしてください。・蛍光漂白剤入りの洗剤をご使用になると、脱色する恐れがございます。・洗濯後は濡れたまま放置せずすぐに干してください。・直射日光を避けて日陰干しでお願いします。・タンブラー乾燥はお避けください。縫製糸もオーガニックコットン糸を使用していますので古くなりましたら、100%土に還すことのできる製品です。和綿のバッグに使用しているコットン(綿)は畑から生まれた農作物です。Tsumuguの和綿は食物と同じ環境で農薬を使わずに育てられています。和綿が育つ土には、農薬や化学肥料を使いません。虫や微生物たちの力を借りてふかふかの土壌を作ります。健やかな土には雑草もたくさん生えますが、綿への栄養が取られないように丁寧に雑草を取り除きます。収穫は全て手摘みです。外国の綿と違って棘もなく優しいコットンボールは摘んだ瞬間ふわりと広がります。下向きに実をつける和綿は雨やほこりがかかりにくく、きれいな綿が獲れます。摘み取った綿は天日でゆっくりゆっくり水分を飛ばすと、弾力が増しフワフワになります。。綿から種や葉などを取り除くのも、もちろん手作業です。明治時代に開発された古い機械でゆっくりと糸へと紡ぎ、丁寧に織り上げます。織り上がった布は一枚ずつ裁断、縫製しています。オーガニックコットンはほかの繊維がつかないように、専用の部屋で作業をしています。検針機に通して検査済のものをお届けします。※初めてご使用になる時は綿毛のような和綿の繊維が他の衣類に付くことがあります。※強い摩擦やひっかけにはご注意ください。※天然素材の和綿の特性として生地に糸のつなぎ目や節がある場合があります。※布地についたつぶつぶはコットンの花や葉のかけらです。健康に影響はございませんが、気になる時はピンセットなどで取り除いてください。