管理番号 | 新品 :56526849 | 発売日 | 2025/03/22 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 56526849 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
古道具店で購入した輪島塗の赤いお色が素敵な吸い物椀ですお花や桐の葉の高蒔絵が大変美しいお椀です〜〜漆椀が出来るまでには大変な労力と時間が掛かります特にその中でも蒔絵はとても技術を要しますその為こうした蒔絵の製品は高値で取り引きされる事がしばしばあり、合成樹脂製の椀が主流になる現代では貴重とされています〜〜漆は取り扱いが難しいように思いがちですが、適度に水分が入った方が、もちがよくなり漆には良いので是非がしがし日常使いでご使用下さい^ ^色ハゲや欠け、ワレ等漆は塗り直して末長くお使い頂けますぜひお手入れをしながら育てて頂けますと嬉しいです♡**********使用するのがもったいなくて、眺めて楽しむだけでしたが定期的に使用した方が塗り物の為には良いので是非ご活躍頂ける方がいらっしゃいましたら...まだ少し迷いがあるので予告なく出品をやめる事もありますので予めご了承くださいお吸い物や煮物を入れて吸い物椀としては勿論、ぜんざいなどをよそって菓子椀にも良いかも知れませんお正月やお祝い事、普段使いにもお使い頂けます✔︎こちらは二客セットです(あと何客かありますので必要な方はお気軽にお問い合わせ下さいませ*)✔︎古い物ですので傷や汚れ、色はげやヤケなどあります古物や古い物に慣れていらっしゃる方、ご理解頂ける方のみご購入下さい沈金の椀や皿、漆芸がお好きな方にも..◎サイズ約12.8×12.8×8.5㎝天然生活やクウネルをお読みの方、中川政七商店やオルネドフォイユ、claskaや北欧暮らしの道具店や恵文社、松野屋やババグーリなどのライフスタイルショップがお好きな方や、伊藤聡信さんの器やよしざわ窯がお好きな方にもオススメです